バードウォッチングの名所として名高い三宅島。鳥たちの活動が活発になる春(主に4月・5月ごろ)は、国内外の愛鳥家が集中して島を訪れます。また、お隣の島「御蔵島」に遠征してのイルカウォッチングが解禁となる3月15日から11月15日にかけての期間も、大型連休や週末に集中してダイバーが来島。さらに、釣り目的のリピーターが年間を通じて訪れるので、島内の混雑に大きな差は感じにくいかもしれません。
できるだけ穏やかに島時間を楽しみたいという方におすすめな時期としては、ダイビングなら6月。海水温が上がり始め、比較的海も穏やかです。また火山景観めぐりや温泉などの島内を楽しむなら、天候・海況が比較的安定し、島内イベントの開催も多い11月頃も狙い目です。

気温がぐっと下がり来島者が最も少なくなるのは1月から3月。海が荒れやすい時期でもありますが、近年では三宅島海域に来遊する「ザトウクジラ」を、陸上から“ホエールウォッチング”で楽しめます。
豪快なブリーチングやブローを目の当たりにできる、そんな感動体験をしてみませんか?